忍者ブログ

ゆ~ドットコム温泉部

ある温泉部のブログです。ネット検索ではどうしても古い情報が多いので、”行って閉まってた!!”や”思ったより高かった”など困ることが無いように、閲覧されてる方が便利に使えたらと思い開設しました   しかもゆるく、個人的感想満載でww

戸田温泉の壱の湯

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

戸田温泉の壱の湯

カテゴリ:静岡
やはりペンタブで絵を書くとクオリティが違いますね!ww

ども!副部長です


今回は、昭和61年4月に湧き出た伊豆で一番新しいらしい戸田温泉の、”壱の湯”です

DSC_0570.JPG


DSC_0568.JPG


カメラが違うと、写真のクオリティも違いますね


さて、ここは地元の方と海水浴客?がよく訪れる日帰り温泉らしいです

外には温泉スタンドもあり、持ち帰れます

無味無臭の透明な温泉ですが、温まります

建物は若干古くなっており、昭和臭がします

料金は300円で良心的です

湯船は、少し大きめの内湯のみ

源泉が熱いみたいなので、加水されておりました

受付の近くには、ソファーがあり、なんとなくゆっくり出来ます

結構な峠を越えないと、戸田には行けないので

イカなどお土産に買って帰ると行った甲斐もありますよ

リッチな方は、タカアシ蟹料理を食べてみてはいかがでしょう




戸田温泉 壱の湯

住所:静岡県沼津市戸田1007
TEL:0558-94-4149
 営業時間:
  午前10時~午後9時
 定休日:
  毎週火曜日
 料金:
  大人300円・小人150円
 温泉自動販売機:
  200L:100円
  500L:200円

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
なんちゃって副部長
性別:
男性

P R