らすと~!!
自分の大好きな温泉の一つ!!
くさ~つです!!
再訪です!!
強酸性ではありませんww
弱アルカリ性です!!
カラン有りですが、石鹸・シャンプー等有りませんので持参してください(販売あり・それぞれ50円)
近くを通る県道?がルート変えてるので若干分かりのかも・・
消費税アップにも関わらず、企業努力の400円のまま
内湯は、水風呂・微温泉・高温泉の3つ、そして露天です
微温泉は39~42度
高温泉は44~46度
露天は40~42度
です
すべて源泉かけ流しです
モール感しっかりしてます!!
露天は壁に囲まれた隙間商売みたいな、さみしい感じですけどねww
天然ラドン含有・芒硝・重曹・食塩泉らしいっす
銭湯感バリバリですが、いいんです~
朝早いのもいいですね!
至福の湯 草津温泉
■所在地 山梨県甲府市上石田1-10-12 TEL 055-222-4216
■泉質 ラドン含有・含芒硝・重曹・食塩泉(緩和低張性温泉)
■設備等 男女別別内湯、男女別露天風呂など
■入浴料 大人(12歳以上)400円、中人(6~11歳)170円、小人(~5歳)70円
■日帰り入浴受付時間 6時~10時
■休館日 年中無休(但し元旦のみ休業)
※浴室に石鹸・シャンプーの備え付けは無いので持参するか受付で購入のこと
おまけ!!
わに塚の桜
有名な一本桜です(葉桜ですけど何か?)
山梨の通天閣
(手作りですけどなにか?)
実相寺 神代桜
実相寺(その他)
