ラドンです
放射線ビビビです
やっほ~!副部長です

ビビビといえば松田聖子ですが、あーゆーのはやっぱりよく感電してからに、したほうがよさそうですね・・・
それはさておき・・・
行ってきました・・・伊豆長岡
目的地は、”湯治場 弘法の湯 古奈本店”
そうです!湯治場です!!
夜勤明けそのまま出かけてみました・・

受付に入ると、噂通りかなり親切な対応をしてくれました
順番としては、岩盤浴・ミストサウナ・ラドン温泉の順で入るらしいです
すべて、ラドンが効いてます
自分のおすすめは1000円コースです
建屋が入り組んでおり、迷いそうになります・・

鍵をもらい、指定のロッカーを開けると、
カゴがあり、カゴのなかにタオル1枚・バスタオル2枚・浴衣2着が入っております
浴衣2着??っと思いましたが、あとで分かりました
岩盤浴は混浴となってます
ラドン効果もあり、出てくる時には汗ダクになります
なので、スタートから浴衣の着替えになります・・・
そして、岩盤浴と温泉の間は少し廊下になっており、裸族移動はできません・・・
カゴを持ち歩き、着替え等も入れておきましょう
全体的に不思議な匂いに包まれており、これがラドンの香りなんでしょうか・・
今度は、ミストサウナです
上から鬼のように霧が噴霧されており、目が開けてられないほどです
口を開けて吸い込むと、のどにいいらしいです
そして温泉ですが、若干ぬめり感ありました
隅には、石が置いてあり、そこからラドン発生です!
ラドンは気化するらしく閉め切ってあるので、湯の温度は40度程度なのですが若干息苦しさを感じます
でも、いい感じですよ!
休憩所もあり、ゆっくり出来ます
有りです!有り!!

湯治場 弘法の湯 古奈本店
〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈1179
TEL 055-948-2617
フリーダイヤル 0120-57-2617
FAX 055-948-2304
890円(19時~23時 タオル・浴衣なし)
1000円~1800円(7時~23時)
今治タオル和み 和タオル 白うさぎ【今治タオル】【マラソン201207_日用品】
1. Re:湯治場 弘法の湯 古奈本店