忍者ブログ

ゆ~ドットコム温泉部

ある温泉部のブログです。ネット検索ではどうしても古い情報が多いので、”行って閉まってた!!”や”思ったより高かった”など困ることが無いように、閲覧されてる方が便利に使えたらと思い開設しました   しかもゆるく、個人的感想満載でww

梅ヶ島新田温泉 黄金の湯(温泉部ツアー3)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

梅ヶ島新田温泉 黄金の湯(温泉部ツアー3)

カテゴリ:静岡
しばらく涼んで各自休憩しました。

その間私とあじゃ部員、M島君は「お湯の故郷公園」に行き「湯の神社」に参拝、源泉洞窟風呂を見学してきました。

K田君、黒豚部員、おーじろう部員は少し下って「出会いの吊橋」を渡りに行ったようです。

途中で拾いながら最後の目的地「梅ヶ島新田温泉 黄金の湯」へ。

入口前を道路工事していた為入口で迷いましたが無事に到着です。


DSC_0656.JPG


DSC_0659.JPG


DSC_0661.JPG


800円/1日を支払い休憩所にて場所取り。


DSC_0664.JPG


皆疲れたようで、とりあえず飯!と言う事になりました。

各自好きな物を注文しゆっくり食事タイムです。


IMG_20130620_121935680.jpg


その後も風呂に浸かる者、いきなり寝る物、達磨部員は前回同様に飲む、打つ!で盛り上がっています。

私は湯汲みを選びました。


DSC_0667.JPG


前回の失敗を活かして一番ぬる湯にてマッタリしましたが良いヌメリと中々の泡付きです。

ヌメリ具合については新田温泉が一番でしたね!しかも循環消毒のお湯なのに。

源泉賭け流しに入りたい欲求がふつふつ沸いてきました。

休憩所に戻るとK田君は大鼾です。

ちゅね部員も寝息をたてています。

誘われるように自分も浅い眠りに付きました。

目が覚めて4時半!再度入浴タイム貸切です。

ぬる湯に30分近く浸かってヌルヌル、泡だらけになり最高の湯汲みを終えました。



年に2回の温泉部ツアーも5回目となり大分定着してきました。

その度休みをいただいて会社の方々にはお礼申し上げます。

人数も増えてきて各部員からそろそろ泊まりで行きたいね~?との声も聞こえてきました。

ど~する副部長?


「梅ヶ島新田温泉 黄金の湯」
住所:421-2301 静岡県静岡市葵区梅ヶ島5342-3
TEL:054-269-2615
H.P:http://www.koganenoyu.com/

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
なんちゃって副部長
性別:
男性

P R