6月20日 温泉部ツアー
部長です。
今回は温泉部ツアーのレポートです。
今回の目的地は副部長と色々考えましたが、独断と偏見で梅ヶ島に決定しました。
梅ヶ島には梅ヶ島温泉、梅ヶ島新田温泉、梅が島コンヤ温泉と3つの源泉が有り、自分と副部長と合わせて制覇していますが、やはり合わせ技1本より気持ちよく1本勝ちしたいじゃありませんか!
と言う訳で「梅ヶ島縦断ツアー」と銘打って部員に収集をかけました。
今回はまた反強制的に募集を募った所、10人と言う大人数となり2台での移動となりました。
メンバーはいつものレギュラー4人に前回のおーじろう部員、あじゃ部員に幽霊部員だったちゅね部員を加え、新参加となるK田君にI田君、M島君の計10名です。
予定通り8時に出発!早速新東名を使い新静岡にて一般道へ梅ヶ島までの細い山道を途中猿を発見しつつ約1時間半!最初の目的地「梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘」に到着です。
料金は500円/1時間です。
ここはP.H10,5の高アルカリ泉でヌメリが強いのが特徴で個人では初訪問でした。
事前に電話していたので「先ほど電話いたしました・・」と伝えると女将さん笑顔で対応してくれましたが少し顔が引きつってましたね!そりゃー人数伝えてねーし、いきなり10人も立ち寄りできたらビックリするべな!
「脱衣所が少し狭いので分かれてご入浴を」と言ってるのに10人我さきにと脱ぎ始めます。
すさまじ~な~(笑)お湯が呼ぶのですね!早速入湯です。
内湯と露天が各1ずつ有りますが5名が定員かなと思われる広さです。
どちらも石組みの造りになっていて源泉と一部循環で湯が満たされていました。
良いヌメリです。
湯の華も舞いご機嫌です。
露天の方は湯の華とそれ以外の自然の物も浮遊していましたがこちらも良しです。
ただヌメリは内湯のが強いかなと思いました。
湯温は恐らく40度は無い感じの温めの設定です。
30分程浸かり次も有るので上がりましたが、汗が引かず自然の風が心地良かったです。
その2につづく・・・・
「梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘」
住所:〒421-2301 静岡県静岡市葵区梅ヶ島4269-10
TEL:
054-269-2224
H.P:
http://o-nogi.jp/