1月1日 「大沢荘 ・山の家」
部長です。



明けまして、おめでとうございます。
今年で3年目となりました、ゆ~ドットコム温泉部をよろしくお願い致します。
並びにこのブログを支えてくださる方々へもよろしくお願い致します。
って去年も似たよう事、書いた気がするが・・・
今年は久しぶりに正月休転で会社が休みとなりましたので家族揃って初日の出旅行に行ってまいりました。
去年は夜勤の朝方、工場からの日の出でしたが今年は海からの日の出を拝む事ができました。
そして入り始めとして向かったのがここ「大沢荘 ・山の家」です。
ここは以前副部長がレポートしていますが記念すべき第1回温泉部ツアーで行った場所で、源泉掛け流しと言うよりは「足元湧出湯溜り」と言った感じで大変潔い湯使いをしています。
細かい事は以前の副部長レポートが全てですが、正月と言うのに中々の盛況ぶりで30分程浸かっては出てを繰り返しましたが客が途切れる事は有りませんでした。
ただ、今までと違うのは温度が若干温くなっていた事でしょうか。
いつも熱く感じるお湯で(45度くらい?)気合を入れて入るお湯ですが、今回はいくらか気合を入れなくても入れるお湯(42度くらい?)でした。
自然の贈り物ですから湧出温度はその日で違ってくるようです。
自分が入って10分くらいは一人でしたので贅沢に全身で湯汲みを楽しみましたが、すぐにお客さんが来て出る時は6人くらいになっていました。
ただ皆さん必ず挨拶をしてくれるんでよね!良いお湯は良い客を招くのでしょうか?超お薦めです!!
「大沢荘 ・山の家」
住所 静岡県賀茂郡松崎町大沢川之本445-4
電話 0558-43-0031
H.P
http://www.onsen-navi.net/yamanoie/