休みの日、またまた行ってまいりました
先ずは、口坂本温泉
臨時休業でした・・・
凍結による断水らしいです
結構山奥まで来たのでショック
温泉部部長にメールして、近場の温泉を教えてもらいました・・
そして行ったところが・・・
梅ヶ島温泉郷の虹の湯
とろっとろに泉質に大満足でした
奈良田温泉に引けを取らないかも・・
もしかしたらそれ以上・・・って感じです
民家のちょっと小洒落たようなお風呂的なこじんまりとしたとこなのでそれがまた良かったです
近くには、温泉神社?があり、まま見所あり?
山奥で寒かったみたいで、氷がチラホラ・・・
二枚目の写真は、近くの”三段の滝”
今は地形が変わり、二段らしいけど・・・
おでん(こんにゃく・ジャガイモ)、猪肉ソバお勧めです
そして、少し下がったところの温泉”大野木荘”
これまたトロトロでよろし・・・
田舎の雰囲気を満喫するなら泊まりもいいかもですが、周りはなんもない・・・
だけどお勧めです・・
剥製がいっぱいあり、夜見たら怖いかも・・・
