忍者ブログ

ゆ~ドットコム温泉部

ある温泉部のブログです。ネット検索ではどうしても古い情報が多いので、”行って閉まってた!!”や”思ったより高かった”など困ることが無いように、閲覧されてる方が便利に使えたらと思い開設しました   しかもゆるく、個人的感想満載でww

梅が島新田温泉 黄金の湯

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

梅が島新田温泉 黄金の湯

2月2日 「梅が島新田温泉 黄金の湯」


部長です。馬


ご無沙汰しております。

最近多忙なうえ体調も悪い事もあり、なかなか温泉に浸かっていませんでしたが(奥山温泉には行ってました!)元気を出すにはやっぱり温泉と言う事で、行ってきました。

梅が島には何度か行っていますが、アクセスに難があり車で2時間程掛かってました。

今回新東名で行くと早いとの情報をもらい新静岡で降りて向かった所1時間~1時間半で行けました。

さてそんな山の秘境をひたすら走ると左手に「黄金の湯」が現れます。


R0010944.JPG


周りは山と川しか無い静かな所ですが、そこそこのお客さんでした。


R0010946.JPG


ですがやっぱり年配の方が多いですね!

料金は3時間500円と1日800円が有ります。

今回は3時間で利用しました。

結構広い休憩所が2箇所ありますがそれなりの混み具合!場所取りをしていざ入湯です。


R0010947.JPG


R0010945.JPG


湯船は内湯に2つ露天が1つです。


R0010949.JPG


内湯のうち1つはぬる湯になっていて少し浅めで寝湯っぽい感じになっています。


R0010948.JPG


しばらく普通の湯船につかりぬる湯は敬遠していました。

梅が島特有の良いヌメリです。

口コミではカルキ臭が気になるなどの意見が有りますが、自分が行った時はそれ程感じませんでした。

その後露天に行き冷たい風に当たりながら暫く湯汲みを楽しみました。

30分程浸かって内湯に戻りどうせならと思いぬる湯にも浸かってみました。

ところが、寝湯の状態で5分ほど浸かって目を開けてビックリ!



気持ち良いぐらい泡付きが見られるじゃないですか!目がハート目がハート



一番興味の無かったぬる湯が一番良いお湯だった事に気が付きまたそこからのんびり湯汲みです。

結局合わせて1時間くらい湯に浸かっていたでしょう!

良い休日をすごせました。

今度はもっと早くきて1日券でゆっくり過ごそうとタクランデいます!!!



「梅が島新田温泉 黄金の湯」
住所 〒421-2301 静岡県静岡市葵区梅ヶ島5342-3
TEL  054-269-2615
H.P  http://www.koganenoyu.com/


拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
なんちゃって副部長
性別:
男性

P R