忍者ブログ

ゆ~ドットコム温泉部

ある温泉部のブログです。ネット検索ではどうしても古い情報が多いので、”行って閉まってた!!”や”思ったより高かった”など困ることが無いように、閲覧されてる方が便利に使えたらと思い開設しました   しかもゆるく、個人的感想満載でww

下部温泉 古湯坊源泉舘 別館神泉 と ・・・

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. Re:下部温泉 古湯坊源泉舘 別館神泉 と ・・・  

下部温泉!良いですね!ところで奈良遠征のレポートはどないなってるですか?

ただいまコメントを受けつけておりません。

下部温泉 古湯坊源泉舘 別館神泉 と ・・・

しもべ~良いとこ~いちど~は~おいで~どっこいしょ!大笑い

歌間違えた!!!ぽっ


ちわっす!副部長です
今回は、下部温泉でも有名?らしい古湯坊源泉館に行ってまいりました


 

CIMG0552.JPG




まず迷ったのが駐車場・・・
温泉を超え、若干旅館群を抜ける勢いで上って行くと有ります

CIMG0548.JPG

そんでもって料金は、温泉のある別館を少しあがった本館にて支払います
誰も居ないからといって、入ってはイケマセン・・・

CIMG0553.JPG

支払いも終わり、入り方ガイドみたいな紙も貰い、いざ!!



すごい!!!!

CIMG0555.JPG

しぶいじゃん!!

まずは身体を洗い、冷泉のところへ・・(ガイド通りにやっております・・)

冷てぇ~~~~!!!!びっくり

事前の情報だと下からプクプクと湧いてるらしい・・・
たしかに泡出てました・・・

かすかな硫黄臭がしますが、他は特に感じませんが力強さは感じます!!
20分ほど入り、次は上の温泉へ・・・

よか~~~!!

これを何回か繰り返すらしいのです

基本、湯治場です

近くに熊野神社があり、壁には”痺れが治りますように”など、壁に願い事が書いてありました

CIMG0558.JPG


雰囲気といい、実力といい、なかなかのもんです!!
行ってみる価値あり!!


あっ・・ちなみに混浴ですから・・・ぽっ

自分が入ったときは、・・・・・・内緒ですぽっ


下部温泉 古湯坊源泉舘 別館神泉

■所在地 〒409-2942 山梨県南巨摩郡身延町下部45番地 
TEL 0556-36-0101 FAX 0556-36-0105
■公式サイトURI http://www.gensen1126.jp/
■泉質 弱アルカリ性単純泉
■設備等 混浴のかくし湯大岩風呂、宿泊者なら本館の男女別内湯も利用できる
■日帰り入浴料 一人1,000円
■日帰り入浴受付時間 8:00~15:00





そいでもってハシゴ!!!


次はなんと!!!
草津温泉!!

歌のオチと、遠出しました!!












CIMG0559.JPG



すいません・・山梨です・・

バリバリ庶民派の”セントウ”

本場とは違いバリバリの山梨特有の弱アルカリ!!!

しかし侮るなかれ・・・

湯は本格的なのです!!
おまけに安い!!(400円)

なかなかのヌルヌル泉です

行ってみる価値あり!!

ちなみに、シャンプー等無いので持参を・・・

草津温泉(山梨県甲府市)至福の湯

■所在地 山梨県甲府市上石田1-10-12  TEL 055-222-4216
■泉質 ラドン含有・含芒硝・重曹・食塩泉(緩和低張性温泉)
■設備等 男女別別内湯、男女別露天風呂など
■入浴料 大人(12歳以上)400円、中人(6~11歳)170円、小人(~5歳)70円
■日帰り入浴受付時間 6時~10時
■休館日 年中無休(但し元旦のみ休業)
※浴室に石鹸・シャンプーの備え付けは無いので持参するか受付で購入のこと


拍手[0回]

PR

コメント

1. Re:下部温泉 古湯坊源泉舘 別館神泉 と ・・・  

下部温泉!良いですね!ところで奈良遠征のレポートはどないなってるですか?

プロフィール

HN:
なんちゃって副部長
性別:
男性

P R