「どん兵衛」って、関東と関西バージョンあるってご存知ですか?
ご存知ですか・・・
そうですか・・・
こにゃにゃちわ!!副部長です!!

ってなことで行ってきました
奈良の有名ドコロ!!
「山鳩湯」
吉野山をさらに奥に行き、ダムの横にあります
結構簡単に書いておりますが、結構な田舎道です
さて、駐車場らしきところに車を置いて降りていきます


受付にて700円を払い、いざ!!
まずは、ここの湯は飲泉可能なので、湯汲み場があるので行ってみます
湯汲み場は、浴室に行く階段を下りて行く途中にあります


改装中なのでしょうか?怪しげな床を通り、湯汲み場はあります・・・

飲むと”うをっ!!”って感じの妙な味です
鉄くさい?ような感じですかね
甘さはあるのですが、おいしいとは言い難いですね

さてさて、さらに階段を下り・・

脱衣所はカゴしかないので、100円が吸い込まれるロッカーに貴重品を入れ、

おじゃましま~~~す



びっちりとカルシウム成分なのでしょうか?
浴槽にこびりついております
ぬる湯と聞いていましたが、ほどよい温かさのいい湯でした
平日の閉館間際ということもあり、途中まで貸切状態でした
泳ぎました・・
休憩場はまあまあ広いです

なにもないので、寝そべるくらいかな?
湯力があり、おすすめです!!
入之波温泉湯元 山鳩湯
〒639-3611 奈良県吉野郡川上村入之波
TEL:07465-4-0262 FAX:07465-4-0209
日帰り入浴 10時~16時受付 17時閉店
入浴:大人 700円 小学生以下 400円
http://www.yamabatoyu.yoshino.jp/index.htm